幾何学的形態の中の緊張~ジョルジュ・ルース展

Written by kamochan May 30th, 2001

‥‥消失が予定されている建物の内部の壁面に描かれたもので、 その絵画が存在していたという唯一の証拠は、彼が最後に撮影した写真です。 この最後の行為は、多くの意味を持つと同時に、絵画のもつ特性をと写真の機能を融合し、 新た […]

Continue reading →
Close

‥‥消失が予定されている建物の内部の壁面に描かれたもので、 その絵画が存在していたという唯一の証拠は、彼が最後に撮影した写真です。 この最後の行為は、多くの意味を持つと同時に、絵画のもつ特性をと写真の機能を融合し、 新たな視覚効果を持つ作品として提示されることになります。‥‥
(2001.4.7 – 6.3 東京都庭園美術館 ジョルジュ・ルース展)

「幾何学的形態の中の緊張」と名付けられたこの展示会は、白金台にある、 東京都庭園美術館で行われているので、早速見てみることにしました。
ポスターにたまたま提示された作品が、私の好きな “De Stijl” にちょっと似ていたから興味を持ったのです‥。

それにしてもこの作品群はすごい。奥行きのある部屋に衝立があるかのような写真。 カメラからの唯一の視点から存在できる芸術。 その衝立に見えるものは、プラスティックかなんか置いてあるんじゃないの?と勘ぐりたくなりますが、 驚いたことに、柱・天井・床・家具に、直接書き付けられていて、 カメラの視点からのみ、そこにルースが表現したいものが現れるという仕組み。

庭園プロジェクトというもので、この展示会が始まる少し前に、 ボランティアスタッフと作られた作品が展示してありました。この作成過程のビデオを見ると、 これらの作品がどのようにして作られたのかが分かりました、まさに発想の転換というか‥、 今回はプロジェクタでイメージを投影し、そこにペイントしていくという手法を使っていました。

イメージに言葉をもたせたい‥というのがルースの言葉にありますが、 グラフィック重視のこの私のホームページにも、そんな「言葉」を持たせたいものです‥。 プロジェクタがあれば、私でもしごく簡単なものは出来そうですので、 一度はチャレンジしてみたいですね。

でも、そんな中で一番気に入ったのは、 光と空間の関係性を見いだすこと=外部と自己との関係の考察を表現している、 幾何学的な模様ではなく、赤と建物の隙間の光が映し出されている、 アンブラジュール・シリーズでした。

 

Leave a Reply

ART-MEMO

2015.04.11 – 2015.06.28 東京都現代美術館にて開催された。

Continue reading →

View all

UNCATEGORY

creating images, leaving the moment behind…

Continue reading →

View all